YBC総研では、企業経営者の皆様が直面する経営上の課題を解決するひとつの手立てとして、様々なセミナーを開催しています。ご興味がある方は是非ご参加ください。
(一部のセミナーは参加にあたっての条件があります。)
株式会社かんぽ生命保険の各支店が運営する経営者向けセミナーです。YBC総研では2011年より、セミナーの講師として特に中小企業の経営者の皆様に役立つ情報や知識をご提供しています。個別相談会等もご対応しています。
※お申込みは直接かんぽ生命保険となります。担当窓口をご紹介いたしますのでまずは、こちらへお問い合わせください。
かんぽ生命経営者セミナー in富山
かんぽ生命経営者セミナー inさいたま
世代交代時には大きなリスクと直面し、経営者一人では背負いきれない課題が多々あります。
こんなときにそもそも同じ悩みを持つ他社は、どのように会社経営を行っているのか等、様々なジャンルの会社が自らの経営課題解決に対する取組について聞くことは大変参考になります。
当社では若手後継者の集いを2014年から開催し、こうした後継者の皆様の悩みを解決する機会を勉強会形式で提供しています。
遠方からの参加ご希望の方は、テレビ会議での参加も可能です。
是非皆様のご参加をお待ちしています。(参加費無料)
お申し込み、お問い合わせはこちら
≪参加者の皆様からの声≫
「父の仕事を頼まれるがまま受け継いだけれども、父が亡くなった今、
自分自身の想いをもってこの会社をどうしていくか、真剣に考えるきっかけとなりました」
「業種が異なっても『代表』という立場が同じ方々から
『社員のため』『新しい何かを生み出したい』というような自分と近しい意見が共有できることが、とても強みになりました」
開催月 | テーマ 概要 |
2019年7月 | 「会社経営・事業にどう立ち向かうか」 誰かの役に立つため、自分たちができることを精一杯努力する。その結果、社員の生活は安定し、経営者も何らかのご褒美が頂ける。そんな会社経営をどう実現するのかを考えてみます。 |
2019年8月 | 「『経営破たんした会社再生への道筋』から学ぶ」 再生事例には、大きな経営のヒントが隠されています。何故失敗したのか、どうやって再生したのか、実際の例を参考に会社経営のヒントを探ります。 |
2019年9月 | 「経営方針とはなにか、そしてどう考えればいいのか」 会社は間違いなくどこかに向かって進んでいます。しかし、経営者がどこに向かおうとしているのかを明確にしなければ、社員はついていけません。一度、見つめ直してみましょう。 |
2019年10月 | 「中小企業にとっての経営戦略をどう考えるか」 実現したいことが明確であっても、そこに辿り着く方法は数限りなくあります。自社がこれから成長していくために、まずは何をどう考えるべきか、自社にとっての最適な解を見つめ直してみましょう。 |
2019年11月 | 「『神は細部に宿る』とは何か」 モノつくり、営業、管理のすべての場面に、やらねばダメなこと、やってはいけないことが存在するため、その細部まで経営者が入り込むのは大変です。効率のいい会社経営の仕組みについて考えます。 |
2019年12月 | 演習「儲かっている同業他社の決算分析」 実際に他社の決算書を事例に、誰から評価されているか、その評価ポイント、解決すべき課題やカギを探るヒントを話し合います。 自分の会社を知るきっかけづくりにお役立てください。 |
YBC総研では、中小企業の経営課題の解決支援の一環で、外部団体主催の中小企業の経営者の方々を対象とした事業承継に関するセミナー講師や運営を広く行っています。かねてからご参加いただいた経営者の皆様方から『事業承継に関するセミナーに参加したものの内容が専門的過ぎてよく理解できない』『限られた時間に自分だけ多くの質問はできない』といった声をよく聞きます。そのような消化不良なセミナー受講者の方々のために、事業の承継に関わる少人数制のフォローアップセミナーを開催いたします。自社課題の解決に、今後の経営判断に、是非ご活用ください。
お問い合わせはこちら
対象 :中小企業経営者とその後継者(過去のセミナー全参加者が対象となります。)
所要時間:2時間 ※開催日の16:00~18:00となります。
内容 :事業を承継上、特に課題となるテーマごとに計3回の講義を行います。各回、個別のお申し込みが可能です。
会場 :YBC総研株式会社 会議室
定員 :各回6名まで
参加費 :各回8,800円(税込)
申込期限:各回開催日の2日前まで
お申込み:メール題名に以下表内の申込コードおよび『経営者フォローアップセミナー』と明記の上、こちらからお申込みください。
開催月 | テーマ1.効果的な事業承継の手法 概要 | 申込コード |
2019年 11月15日(金) |
「第1回 のれん分けによる事業承継手法」 後継者が直系親族にいない場合の、社員、婿、いとこなどへの事業譲渡上の課題を明らかにします。税や資金問題を解決するための「のれん分け」手法について事例をもとに詳しく解説します。 |
1-1 |
2019年 11月29日(金) |
「第2回 納税猶予制度のフル活用」 2018年から大きく変わった自社株の相続税の納税猶予制度を適用する場合の課題を整理し、株価対策や雇用用継続、親族間の利害調整など、実務上のポイントについて事例をもとに解説します。 |
1-2 |
2019年 12月13日(金) |
「第3回 事業承継後の会社統治の仕方」 会社は間違いなくどこかに向かって進んでいます。しかし、経営者がどこに向かおうとしているのかを明確にしなければ、社員はついていけません。一度、見つめ直してみましょう。 |
1-3 |
開催月 | テーマ2.経営者と管理職が果たすべき役割 概要 | 申込コード |
2020年 |
「第1回 会社の目標を明確にする」 |
2-1 |
2020年 1月31日(金) |
「第2回 経営者の仕事、決断、責任を知る」 中小企業経営者の役目は最高の営業マンやモノつくりの技術者でもありません。お客様の要望を敏感にくみ取り、各部署を効率よく連携させることです。経営者としての心構えと必要な行動について、具体的事例をもとに解説します。 |
2-2 |
2020年 2月14日(金) |
「第3回 管理職の仕事、決断、責任を知る」 会社の中で、誰が何をし、どのような権限を持つか、そしてその決断の責任は誰がどうとるか。人材不足の中小企業において、これが明確になると、経営者の負荷は激減します。中小企業として受け入れられる組織運営の手法について事例を交えて解説します。 |
2-3 |